スマホって起きている間ずっと触っていないとダメなの?
通勤通学の車両内等人混みでのスマホの使用の仕方をお考えになられた方が良いかと思いますが。
ご自身から情報漏えいさせている事に気付いて欲しいです。
一例を言えば、画面ロック解除などのパスワードは周りの人から見える様な状況下で打ち込んでいたりしていませんか? それ以外にも外が暗い時間帯でクロスシートの窓側の座席に座って、後ろの座席から窓ガラスに反射して操作しているのが見えている事気付かず操作に夢中になっていたりしませんか?
現代の文明の成果を使いこなしている感は分かるが、所構わずスマホを操作しているのは安心感が麻痺しているかの様で、如何な物かと思いますが。
ながらスマホは危険です。
0コメント